※個人差はあると思います笑
1 PHPの基礎を学ぶ
実践マスター PHP+MySQL PHP4/PHP5対応
小島 まさご(著)/ソーテック社
少し古い本ですが、PHPの基本的な機能が網羅されています。適度な文章量なので、淡々と読み進められます。また、データベース(MySQL)の解説もあり、何度も読むことでWEBサービスを開発していく上での土台ができると思います。Chapter2の環境の準備は少しハードルが高いので、下記で紹介する「基礎からのMySQL」を見ながらXAMPPをインストールして、勉強を進めていくと楽だと思います。
基礎からのMySQL
西沢 夢路(著)/ソフトバンククリエイティブ
名前だけ見るとMySQLの参考書??と思ってしまいそうですが、PHPの基礎も学べて、最後にはそれらを応用してスレッド掲示板まで作ってしまうなんとも頼もしい一冊です。そのため分厚いです。ですが、細かな部分まで解説してくれるので、意外とスラスラ読めてしまいます。文字化けなど初心者がつまづいてしまいそうなポイントをチェックシートとしてまとめているのも◎
2 オブジェクト指向を学ぶ
Java言語プログラミングレッスン(上)
Java言語プログラミングレッスン(下)
結城 浩(著)/ソフトバンククリエイティブ
クラスを扱う部分で、オブジェクト指向という概念がでてきますが、こちらの書籍がオススメです。プログラミング言語は違いますが、条件分岐の部分など、基本的な部分は大体同じなので、ここはPHPと違うんだなーというような感覚で見ていくと、復習にもなって、Javaも学べて、オブジェクト指向も学べるという、まさに一石三鳥の役割を果たしてくれます。
最後に、本を読むのは苦痛でしかないという方は、ドットインストールという素晴らしい動画学習サイトをオススメします!PHPはもちろん、JavaScript・jQueryなどなどWEBサービス開発で欠かすことのできない言語が『無料』で学習できます。1つの動画が3分以内で出来ているので、モチベーションも維持しやすいですよ。