最近英語の勉強を宣言した私ですが、ちょうど某テレビで、外国人の日常のSOSを通訳し3社間通話を可能にするサービスが紹介されていたのですが、、、、、、それがただただかっこよかったです!!!
こういうのってなにも仕事としてじゃなくても、日常でも起こりえますよね。
そんな時、的確に相手の言葉を聞いて、理解して、そして話せる人になりたいものです。
こういうビジネスが成り立つということは、やはり日本人の英語力がまだまだ低い、ということなのかもしれませんね。
2020年には東京でオリンピックが開催されますし、語学の部分で私達は協力できるんじゃないかなー。外国の方が快適に過ごせる環境作りに一躍かって、東京、日本という国が良いところだ!って思ってもらえたら嬉しいですしね。
そうそうオリンピックといえば、今日は女子のスキージャンプ競技日ですね。
日本からは髙梨 沙羅さん、伊藤 有希さん、山田 優梨菜さんが出場しますね。
特に髙梨選手にはどうしても金メダルを期待してしまいますが、まだまだ高校生の彼女に、それが逆にプレッシャーにならないか心配です・・・。
まーでも、大舞台での実績も十分ですし、私達の想像もできないくらいに、強い心を持っているんだろうなー。きっとやってくれるでしょう!!!日本勢の最初のメダルに期待です!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿